ほとんどの塾が立教大学に逆転合格できないって本当?

立教大学を始めとするGMARCHは偏差値が高く、合格に必要な学力にまで高めていくにはそれ相応の努力が必要となるでしょう。独学で目指すには大変であり、そのために塾に入って学力を高めようとする人が出てきます。

特に逆転合格を目指すとなると相当な努力を要する一方、ほとんどの塾では立教大学への逆転合格を実現させるのは難しいとされています。その理由などをまとめました。

ほとんどの塾は立教大学を目指す上で不十分

そもそもなぜ、ほとんどの塾では立教大学への逆転合格がとても難しくなってしまうのか、ほとんどの塾を取り巻く実情をご紹介します。

合格しているのは元々学力が高かった人ばかり

具体的な数字を出して、各大学への合格実績を示す塾が目立ちます。その中の1人になれるのではないかと期待して塾に入る人がほとんどですが、実際にこれらの塾で立教大学に合格しているのは、高3の4月の時点で一定の偏差値をマークし、学力がそれなりに高かった人ばかりです。

要するに、立教大学への逆転合格を果たした学生は少なく、逆転合格の可能性は高くないのが実情です。

合格実績はいくらでも操作できる

それぞれの塾で合格実績を掲げ、合格率が高い塾も珍しくありません。しかし、何をもってその合格率が示されているのか、パッと見て把握できないのが現状となっています。例えば、生徒数の母数を色々な理由をつけて少なくして、合格率などを高めに示すところも存在します。

特に合格実績などを示す際に厳格なルールがあるわけではないため、常に最新のデータかどうか微妙なケースも見受けられます。掲示されている合格実績を見て信頼するのではなく、この塾ではどのようなことをして逆転合格につなげているのかを入塾前にチェックすることが求められます。

なぜほとんどの塾は立教大学に逆転合格できないのか

ほとんどの塾では立教大学への逆転合格はできないとご紹介していますが、その理由とは何か、気になるところではないでしょうか。ここではその理由についてご紹介します。

立教大学合格のための最適な学習ができない

立教大学への逆転合格を目指す際、合格のために何が必要なのかを講師を含め、正しく理解できている塾はあまり多くありません。そのため、本来逆転合格のためには無駄のない勉強を心がけないといけないのに、無駄が見られる学習計画を立ててしまって、最後までそれを遂行するケースも散見されます。

逆転合格を実現させるには、まず立教大学への逆転合格に特化したカリキュラムを作り上げなければなりません。それを生徒1人1人の状況に応じて作らないといけないのにそれができないのが実情です。

結果として元々学力が高かった人たちとの差はなかなか埋められず、逆転につなげられません。

勉強法の改善につなげる方策に乏しい

生徒に勉強習慣を身につけさせることで着実に成績を伸ばすことができますが、この方策に乏しい塾が少なくありません。授業前に小テストを行うのは当たり前としても、毎日行うわけではないので、怒られないように小テスト前にちょっと勉強を行う生徒もいます。これでは勉強法の改善にはつながりません。

毎日勉強を行わせるには、1日1日で何をするべきかをはっきりと示すことが大切であり、毎日小テストを行うなどして勉強習慣をつけさせて成長を促すことができます。塾側からすれば労力がかかりますが、ここまでの労力をかけてようやく逆転合格に向けたバックアップ体制が整っていると言えるのです。

FAST-UP立教塾のアプローチ

立教大学への逆転合格に向けて強力なバックアップ体制を整えているFAST-UP立教塾。どのようなことを行っているのかをご紹介します。

FAST-UP立教塾とは

FAST-UP立教塾は立教大学などを中心に、難関私立大学への逆転合格に特化した大学受験塾となっています。生徒1人1人の志望校や現状の学力に応じたカリキュラムを、1日単位で作っており、毎日小テストがあるので習熟度が低い状態で次に進まないよう、工夫が凝らされているのが特徴的です。

立教大学への逆転合格に向けて、最短ルートで突き進めるような最適な学習を心がけ、様々な施策を打ち出しています。

立教大学に逆転合格したい方はFAST-UP立教塾へ

立教大学に限らず、難関私立大学への逆転合格の実績が豊富なFAST-UP立教塾。逆転合格を果たしたいという方はFAST-UP立教塾への入塾を検討してみてください。

FAST-UP立教塾では無料カウンセリングも実施しており、24時間365日いつでも無料相談に対応し、24時間以内にプロの講師が返信を行います。FAST-UP立教塾の公式LINEを登録し、お気軽にお申込みください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

選ばれる理由
定員制、逆転特化
FAST-UP立教塾とは

H.Kさん

3663

偏差値27up

偏差値36から
立教大学に逆転合格

FAST-UPで最も驚いたのは、一人一人に合った1日単位のカリキュラムがあるだけでなく、そのカリキュラムが毎日変わっていくことです。FAST-UPに行くまでいろんなタイプの塾に通いましたが、本当に伸びませんでした。FAST-UPでは、本当に必要なものだけを、自分に合ったやり方で行うことで、驚くほど成績が伸びました。また、「できる」が詰みあがることにより、楽しみながら勉強できました。

H.I君

5167

偏差値28up

志望校を上げて
早稲田に逆転合格

高3の春に、MARCH志望でFAST-UPに入塾したのですが、入塾から2ヵ月ほどで予想以上に偏差値が上がったため、第一志望を早稲田に変更しました。そこからの学習で驚いたのは、個別講義にて早稲田特化の授業をしてくださったことです。これにより、常に早稲田の傾向やレベルを意識しながら学習に取り組むことができました。FAST-UPのメソッドで学習すれば、志望校を上げることも可能だと思います。

K.T君

3865

偏差値27up

偏差値38から
青学3学部に逆転合格

高2の頃、焦りから独学で勉強を始めましたが、何をやってよいかさっぱりわかりませんでした。FAST-UPでは、1日単位の効率的なカリキュラムを作ってくれたので、迷うことなく合格まで進むことができました。僕の人生を変えてくれたFAST-UPに感謝しかありません。

まずは無料相談